TOP > RefleLife リフレライフ 日記 > 疲労回復には運動後ケアが大事なポイント!
運動をすると自立神経が優位な状態になり筋肉は常に緊張状態。
血管は収縮して血流量も低下。そして疲労物質も発生しています。
ただ運動中は筋肉のポンプ機能がおおいに発揮して、疲労物質も多く回収されています。
それが、急に動きがストップすると回収しきれない疲労物質が溜まっていきます。
そして翌日の疲労へとつながります。
そのため運動直後はアイシングやストレッチ、軽いランニングでクールダウンがオススメです。
その後は、心身をリラックスさせて副交換神経を優位にすることが大切。
副交換神経が優位なると筋肉が弛緩、血管は拡張、血流量は増大して疲労物質が排出されやすくなるのです。
リフレクソロジーは心地よい刺激で心身ともにリラックスすることが出来てオススメです。
反射区やふくらはぎへのアプローチで血行がよくなりむくみや老廃物もスッキリ!
疲れ知らずの健康美脚を目指しませんか?